みなさんお久しぶりです

お元気にしていますか

いろいろとありまして、ブログ放置してしまっていましたが、今日からまた再開していこうと思います。
放置している間にも来て頂いて、本当にありがとうございます。
そして、題名にもあるように、今更ですが運動会のお話を。。。
6/7は、まさは2度目、まひは初めての小学校の運動会がありました

といってもそのときの写真はちょっと取り込めなくて。。。
運動会に向けてのジョギング風景を↓

まひはなぜか応援係

気がつけば靴がぼろぼろのまさは、運動会数日前に新しいのを買って↓

当日の60m走はちょっと伸びなくて、悔し泣きをしていたけど、そのほかの競技はしっかり1位を取ったりしていました。
そして、意外にまひは足が早いようで、早いお友達と走ってちょっとの差で3位だったかな

こちらは自分と同じで競争心があまりなくて、競技で負けても笑っていました

妖怪ウォッチのダンスや親も一緒の競技もしっかり頑張っていましたよ

成長もとっても見れた運動会。
とても楽しかったです

でも、親としては最後まで落ち着かない。。。
なんとまさが今年はリレーの選手だったからです

足が遅いわけじゃないけど。。。どちらかというとジョギングもしているので、体力勝負なとこあり、マラソンのほうが向いているのですが。。。
それでも、しっかり走りぬきました

追い越されなかったし、ほっとする親二人

やっぱり責任があるなぁ〜と改めて思いました。
北海道はずっと晴れが続いていて、例年になく暑い日もあり、勿論運動会も天気に恵まれましたが、その次の日から雨。。。
こちらも例年にない記録的な雨続き。。。

そんな中、子供たちが疲れからか体調を崩し、ママも体調を崩し。。。
しかも、ママがかなりひどい肺炎になり、入院こそしなかったものの高熱と咳で大変な思いをしていました。
今は、やっと咳もとれてきたようですが、ブログを放置していた最大の理由です。
でもね、こういうときに料理が少しでもできるようになっていてよかったと改めて思いました。
子供たちにとっては、自分たちの好きなものしか作らないとーちゃんの料理は、それなりに楽しみにしてくれているようで、何より味見が大好きです

喜んでくれると嬉しいんだよねぇ。
と、そんなことより、ママが元気になってよかったなぁ。
改めて、助けられていることに感謝しつつ自分も体調崩さないようにしないと思いました。
みなさんも季節の変わり目、お体大切にしてくださいね。
posted by よしパパ at 01:19| 北海道 ☔|
Comment(6)
|
小学校
|

|